4000mAh大容量バッテリーSIMフリースマホPriori3S 最大待受時間が最強!スマホはガラケーを超えている?

スポンサーリンク

2016年2月から使用している4000mAhバッテリー搭載FREETELのSIMフリースマホPriori3S、バッテリー持ちが良くて本当に不便していないです。(ただ使っていないだけ?笑)

バッテリー持ちはやはり抜群に良い

Wi-Fi運用のみだと、1日数十分、SNSや軽いブラウジングをする程度のライトユーザーであれば、10日近く持ちます。LTE運用のみだと、待受だけでも1週間持たないですけど、言い方を変えれば1週間近くも持ちます。外出続きでLTE運用でそれなりに使用すると、3日ぐらいで充電したくなりますが、安心して普通に3日間使えるスマホってなかなか無いですよね。

ということで、超ライトユーザーの僕は1万円台格安スマホ、大変重宝していますよ!

音声通話SIMの通話待受けだけでバッテリー持ちを検討してみた

そして今回はきっと誰もやっていないであろう実験をやってみました。

Wi-FiとLTEを切断状態にして、音声通話のみの待受けのみで待受けしたら、何日持つのだろう?という疑問が出て来たので、テストしてみることにしました。もちろん、1日のうちに1回とか2回はネット回線繋いでSNSなど少し確認するという条件でしたが。1日の使用時間おそらく10分未満です。

2月19日満充電から始まりました。初期の予想ラインは3週間程度。さぁどうでしょうか?

 

2月26日(1週間後)に残り18日と出ています。これ、ひょっとして4週間近く持つ可能性があるのではないだろうか??

 

3月5日の状態。この時点で2週間経過していますが、あと11日頑張れPriori3S!定期的にガクンと落ちているのはバッテリーの特性なのか、ソフトウェアの特性で一時的に何かが動いているのでしょうか?

 

しかし、残念ながら残り30%になった時点で、突然バッテリー切れとなってしまいました。

 

この30%で電源が落ちる症状は、購入してから1回目か2回目ぐらいの充電の時に起こった症状で、それ以降は、途中一時的な効果はあるものの、安定して0%まで減っていく通常の状態が続いていて、慣らし運転のようなものが終わったのかなと思っていましたが、関係ないようです。

僕が注目していた現行のRAIJINなど、FREETELの他機種についても、某大型ちゃんねるなどの情報によると、やはり30%ぐらいで突然電源が落ちたり、それ以下の状態では数値の減少が早かったり安定しない場合も少なからずあるようです。

スマホの待受け時間としては驚異の記録

今回は2月19日満充電から待受け開始して3月9日まで18日間もバッテリーが持ちました。僕としては30%で電源が落ちるとしても、30%になるまでにこれだけの日数持つのだから、満足です。バッテリー持ちを重視するユーザーには最適なスマホですね。

Priori3Sと同性能の現行Priori4もOSバージョンが違うだけで同じバッテリーのはずですので、似たような傾向になるのかなと思います。誰か試してみて結果が出たら教えて下さいね。

まとめ

Priori3Sは

・Wi-Fiのみで待受けだと10日前後バッテリーが持つ。
・LTEのみで待受けだと1週間近くバッテリーが持つ。
・LTEでそれなりに使っていると3日ぐらいで充電したくなる。
・音声通話SIMでWi-Fiオフ、LTEオフにしてただひたすら通話のみで待受けした結果、バッテリーは18日程度持つ。

・Priori3Sだけではなく現行機種のRAIJIN、Priori4、他のFREETELスマホでもバッテリー残量が低い状態では、減少が急に早くなったり、突然0%になって電源が落ちたりする症状が少なからず報告されている。

これを参考に、充電が面倒なユーザーさんは、デメリットなどもありますがサブ機などとして低スペック格安スマホ検討してみてはいかがでしょうか?

 

この記事がイイと思った方は、感想コメント・SNSシェアなどお願いしますね!

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です