一人暮らしのメリット・デメリット オススメするけどオススメしないその理由とは?

スポンサーリンク

もうすぐ新年度、遠方の大学に進学して4月から楽しみな一人暮らしという学生の皆さん、都会に就職して田舎を離れて一人暮らしが始まる人が多い時期ですね。

僕もはるばる遠方というか、はるか彼方の大学に進学し安いアパートで一人暮らしを始めた人間です。そんな一人暮らしに慣れてしまった僕が感じるメリット・デメリットをまとめてみたいと思います。これから一人暮らしをされるそこのあなた、そして、今一人暮らし進行中のキミにも参考になるかもしれません。参考にならないかもしれません。

最初に困るのはお金のやりくり

親が家賃も生活費もお小遣いも全部支給してくれる裕福な家庭であれば、毎日外食、毎日コンビニ、昼の学食も毎日500円以上使っても困りませんよね。そんな人、いるんですよね。格差社会だから当然ですが・・・。自動車まで親に買ってもらってっ!!!恨めしいっ!

一方、僕は親からの援助は入学金、年間授業料、家賃月3万円支払いのみ(国立ではあるものの、それだけでも結構な金額ですよね)。あ、携帯の月額使用料2,000円ぐらいも払ってもらってました。

食費、光熱費、ADSL費用、教科書代、遊び代などは月々48,000円の奨学金(ただの借金)で賄っていました。そうなると生き延びるためには知恵が自然と働きます。生きていくために金銭のやりくりが必要なのです。

簡単に計算してみましょう。

光熱費はどれだけ節約しても10,000円程
ADSLは月々約5,000円
教科書はたしか前後期で20,000円とか30,000円したような・・・。
教科書代月々で割ったら5,000円。
その他、日用品やら数カ月に1回の美容院やらなにやら、均して5,000円前後。

これらはほぼ固定出費なのでどうしようもありません。

この時点で48,000円の奨学金は残り20,000円程度となります。この20,000円で食費+遊びをしなければいけません。食費を抑えるか、友達をなくして遊びをやめるかどちらかの2択です。友達をなくしては、大人の事情で言えないですが単位の取得に影響が出るのでそれはできません。結論は当然食費を抑えるしかありません。食費10,000円目標にしました。

5パック入りのインスタントラーメン150円で買えば、1食30円。エネルギーの源である米も10kgで買えば節約できる。いつもご飯のおかずは一品でした。一番思い出に残っているのは、スーパーで特売の1kg500円の牛カルビ、これを4枚ぐらいずつラップに小分けして冷凍しておいて、この4枚を焼いて、この4枚だけでごはん1合を食べる。という、キチガイな食生活をしていました。

昼の学食でも、周りの皆さん、カレーライス+サラダ+飲み物で500円前後。僕は、ライスS 60円+豆腐50円で約110円(だったかな?)とか、かけそばにあげ玉のせたやつ160円ぐらい(だったかな?)とか、とにかく毎日毎日昼は200円未満でした。我慢できなくてごくまれに300円ちょっとするカレーライスを食べたりしていましたが。

そこまで苦労するならアルバイトすればいいじゃん!と昔の自分に言いたいのですが、バイトするぐらいならメシ食わなくてもいいやぐらいの、なーんにもやる気無い人間だったんですよね。大学時代。3年生になってから月1万~2万のアルバイトはしてましたけどね。

慣れると家事は一通りできるようになる

心配いりません。貧乏なあなたは一人暮らしをしても、ちゃんと生きていける能力が自然と身に付きます。限られた金銭で衣食住をこなしていけるようになります。スーパーに食品買い出しに行ったら、だいたいチラシの特売品とか半額シールを貼った物しか視界に入らなくなりますからね(笑)

その他、洗濯やら部屋の掃除やら、家には自分しかいないので家のことは自分で何でもできるようになります。この状態のまま社会人になれば、何も困らずに一人で生きていける自信がついてきます。

社会人になって、すっかり一人暮らしのままおじさんになりましたが、今の生活で自分にできないことは何もないというぐらい、自分一人で何でもできてしまいます。

ここまでの所だと、「一人暮らし、毎日自由だし!そんなに色々とできるようになって最高じゃないか!」と思うかもしれませんが、その通りです。

家賃のために1週間働いている

でも結局それなんです。普通のサラリーマンの場合、1か月のうち1週間ぐらい家賃のためだけに働いているのです。賃料にもよりますけどね。さらに光熱費などの固定出費も入れれば、1か月のうち半月以上も、毎月消えてなくなるお金のために働いているのです。これが一番ツラいところです。たまに、「さてまた半月、出費のために働くか・・・」という無気力な感じになるときがありますね( ノД`)シクシク…

実家にいながら社会人できる人は、迷わず実家暮らしを選択した方が良いです。10年ぐらい遊ばずに働けば現金で家が建てられますよ。一人暮らしだとお小遣いなんて毎月数万円+ボーナス分だけしかないので、年間の貯蓄なんて大したことないです。定年になるまで働いても現金で家は建てられなさそうですね・・・。

でも、都会に出てこなきゃよかった~。とは思いませんけどね~。政令指定都市、一度住んだらやめられません!

・・・あ、ただの日記になってきたのでシメます。以上でメリット・デメリットがなんとなくわかったと思いますが、自分なりにまとめます。

一人暮らしのメリット

・家では100%自分の自由空間、部屋を好き勝手に使える。寝るのも自由、飯食うも食わないも自由、色々な欲が溜まることもない(笑)
・家事が一通りできるようになる。
・ごはんの献立は好きなものにできる。
・広い部屋であれば友人を集めて会合を開催できる。
・彼氏、彼女を連れ込んであんなことこんなことができる。
・家族とトイレの奪い合いが無いため、平和な朝を迎えられる。
・自分の見たいテレビ番組をいつでも見れる。
・音楽をかけっぱなしでも苦情が入らない(あまり大音量だと近所から苦情が入ります)

一人暮らしのデメリット

・働いても働いてもお金が無駄に消えてゆく
・役所や銀行などの手続きはすべて自分でやらなければならない。
・家事をサボると誰もやってくれないので部屋が一瞬で散らかる
・好きな食べ物ばかり食べて、栄養が偏る
・風邪や病気で体調が悪い時に、
家族がいたらなぁとしみじみ思う。
・独り言が増える(?)
・話し相手が架空の家族や、人形などになる。
・意外と、下着はすり減って穴があくまで履いてしまう。(性格かも?)
(実家だと親が洗濯するからボロボロな下着を見られたくないという本能からそれなりに気をつかうのでは?)
・一人で何でもできるから結婚してもメリットが無いと思う時がある←最大のデメリット(*´▽`*)

 

どうでしょうか?一人暮らし、こんな感じでオススメしますけどオススメしません。

※あくまでも僕個人の意見ですので、参考までにとどめて下さいね!
「いやいや、俺はTANTYOさんみたいになりたいから絶対一人暮らしやってやるっ!」っていう人がいたとしたら、それは止めませんが(笑)

メリット、デメリットは思いついたら随時追加していきますので、たまに記事見直してみて下さいね!

この記事がイイと思った方は、感想コメント・SNSシェアなどお願いしますね!

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です