格安SIMは安いけどデメリットもある。

スポンサーリンク

前回、0SIMを契約して「安いよ~」と言いましたが、安いだけではないようです。

そもそも格安SIMって何?

仮想移動体通信事業者(Mobile Virtual Network Operator)略してMVNOが提供するSIMが格安SIMというやつらしいですが、これらの事業者はdocomoやauなどから回線を借りていて、イメージ的には下図のようになります。

という感じで、docomoで契約している人は、回線が多少混んでもMVNOで使っている以外の範囲がすごく広いので、余裕があるわけです。ひょっとしたらMVNOの範囲も使用できるのかもしれませんが。一方格安SIMは一部を借りていて枠が狭いので、混み合ってくると回線が安定しない場合も出てきます。

0SIMは平日正午繋がらない

僕は普段ほとんどWi-Fi運用なので困ることはほとんどないですが、たまにスマホを持ち出したときは、サラリーマンの皆さんが一斉に休憩をとる昼12時~13時の間は、繋がらない日が多いです。SNSも時間かければ文章読み込める場合はあるが、画像は表示できないです。機種の性能なども関係している可能性もありますが、スマホ側で回線繋ぎ直したり、再起動したりしてまれに急に回線が回復することはあります。でもそこまでして平日昼休みにネットしようとは思わないタイプなので、不便といえば不便だけど、それほど困ってはいないです。

他の格安SIMはどうなの?

僕は他に、モバイルルーターで楽天の格安SIMを使用していますが、やはり同じように繋がるときもあるし繋がらないときもあります。ほかにも10種類か20種類以上の格安SIMがあるようですが、インターネット上の情報だと、どのSIMも似たり寄ったりかなというところです。新しく発売したばかりのSIMとかは利用者がまだ少ないので安定していますし、某SIMは昼休みでも繋がるという情報はあるけど、そういう情報の影響で、時間が経てば契約者が増えていくので、回線の増強したとしても、24時間快適に使えるようにはならないと思います。
あくまでも格安で運営しているので過剰な増強はしないと思います。コストの無駄ですし。0SIMなんて特に、0円で運用している人が多いのだから、他の格安SIMより条件が悪くて当たり前と思っているので、0SIMに乗り換えて昼休み繋がらなかったりしても、まぁ仕方ないかなと。なんたってスマホが月々700円ですから!

あ、さっきの図よりもっとわかりやすい例えがありました!下図のような感じでしょうか?
4畳1間には数名しか入れなくて外の人たちが泣きわめいています。一方、六本木のセレブ宅は大勢で入って楽しそうにパーティーを開いています。え?わかりにくくなった?しかも某サザエさんみたいだって?気のせいです。笑

これはどうでしょうか?太陽系!
なんか、冥王星ってあんなんだっけ・・・?
しかもさっき家に入れなかった皆さん太陽系に押しかけてる(笑)

まとめ

格安SIMはやはり安いからと言って安易に使うものではないです。興味がある人はとにかくたくさんググッて勉強して、自分にメリットが多いと思ったら契約してみてくださいね~!

最強の格安SIM見つけた人は教えてください!

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です