メンズ化粧水はニベアが使いやすくてオススメ!ヒアルロン酸により保湿効果倍増?
化粧水って種類が多すぎて、どれにしようか悩んでしまうことが多くないでしょうか? 値段は安い物で良いのか?とにかく高い物が良いのか?結論を先に言うと、「おすすめの化粧水は?」と聞かれたら、私はニベアをお勧めしますね。ニベア...
化粧水って種類が多すぎて、どれにしようか悩んでしまうことが多くないでしょうか? 値段は安い物で良いのか?とにかく高い物が良いのか?結論を先に言うと、「おすすめの化粧水は?」と聞かれたら、私はニベアをお勧めしますね。ニベア...
amazonベストセラーはベストではなかった 以前amazonベストセラーのマウスを購入しましたが、その記事が下記です。 このマウス、お値段たったの1,080円でレビュー数なんと2810で星4つ★★★★☆の商品(2019...
過労社会の日本。限られた短い時間でぐっすり眠りたい。皆さんそう思ってこのページにたどり着いたはずです。そんな僕も毎日寝不足で、朝はギリギリまで起きれず目覚ましを止めてしまって寝過ごしそうになる日々を過ごしています。寝よう...
関東地方、特に東京周辺で宿泊する時に便利なDVD試写室ですが、前回は「宝島24」に宿泊しましたが、今回は同業ライバル店である「金太郎花太郎」に泊まってみましたので比較しながらレポートします。 店舗の入り口はやはり豪華です...
2016年12月に10本まとめて大人買いをしたアパコートの長期使用インプレッションです。 値段は高いが圧倒的に長持ち 結論から言いますと、全然減らなくて10本も買ったことを後悔しています(笑)というのも、1年2か月経過し...
費用がかさむ宿泊費を節約できるホテル(?) 旅行や出張でできるだけ安く済ませたい宿泊費。日中慌ただしく活動して、夜になって宿について、ただ寝るだけなのに、ビジネスホテルの場合は素泊まりで5000~10000円もかかってし...
Amazon VS 価格.com 前回、前々回とAmazonのベストセラー商品ばかり推してきましたが、通販マニアたるもの、価格.com(以下価格コム)の順位も見逃せませんよね(笑) 10年前くらいは、Amazonが大流行...
スマホ+モバイルバッテリーを持ち歩く時代 今、スマホを使用している人がほとんどだと思います。この記事を読んでいるあなたもきっとスマホでしょう。スマホの多くはハードに使うと1日も持たずにバッテリーが切れてしまう商品がほとん...
どうも、気が付けばAmazonに年間20~30万円費やしていた僕です。無駄遣いしているのかもしれませんが、それだけの買い物をするには理由があります。 Amazonは何といっても取扱い商品が圧倒的に多い。価格が安い。購入手...
家庭用脱毛器で脚の脱毛を始めてからというもの、その絶大なる効果に、時代の進歩を感じる日々の僕です。 さて、半年以上前に脇毛を脱毛してからどんな感じになったか報告したいと思います。前回の記事を読んでいない方は先にそちらをご...
最近のコメント