ブログ開設6ヶ月で一番読まれた記事は?記事ランキング&講評

スポンサーリンク

2016年12月に開設してから、早くも半年が経過してしまいました。

記事数も66記事と、それなりに頑張ったと思います。平均1か月11記事ですからね。3日に1記事以上。よくやりました。でもこれからが本番です。

おかげさまでアドセンスとAmazonアソシエイト収益を合わせたら、何とか小銭を卒業した感じになりました。ただ、これに費やした時間・労力を考えると、アルバイトの方がはるかに効率は良いです( ノД`)シクシク…

ということで、各記事それなりに読まれる読まれないの傾向がはっきりしてきたので、これからブログを始める皆さんにはどういった記事が読まれているのか参考になると思いますので、記事ランキングを見てみましょう。

読まれている記事ランキングトップ10

トップ10というか、第9位が3記事ありますので、第9位タイということで、その3記事から紹介します。

第9位タイ

PC作業時のブルーライトによる眼精疲労対策 その2

パソコン用メガネの絶大なる効果を紹介した記事です。職場でパソコン仕事で毎日頭痛がして辛かったのが、このパソコン用メガネをかけてブルーライトをカットすることにより、頭痛も無くなり目もかなり疲れにくく、バリバリ仕事ができるようになりました!!

ついでに、全然下位の記事ですが、僕はこれに「f.lux」というソフトウェア的にパソコンモニタのブルーライトをカットするというフリーソフトを兼用して使っています。これで一日中パソコン作業をしていても頭痛まで起こることはありません。ぜひ使ってみて下さい。

第9位タイ

第4回 Windows 10 mobile 6インチ SIMフリースマホ「MADOSMA Q601」レビュー Windowsアップデートとホーム画面カスタマイズ

インターネットで調べ物をする人は、やはりだいたいガジェット系の情報を検索することが多いようで、ユーザーがあまりいないWindows 10 mobileスマホの紹介をしている記事の4記事目です。

ホーム画面のWindowsらしい操作感を簡単に書いています。

第9位タイ

第5回 Windows 10 mobile 6インチ SIMフリースマホ「MADOSMA Q601」レビュー 文字入力編

引き続き、Windowsスマホ 「MADOSMA Q601」のレビューで、i-phone、アンドロイドにはない特殊な文字入力を紹介しています。濁点などが一度に入力できるという優れものです。慣れればとても便利そうですが、まだあまり使っていないため、全然慣れていません。だいたい、LINEとかですらパソコンでやっているような人間ですからスマホで文字を打つことなんてほとんどありません(笑)

第8位

第3回 Windows 10 mobile 6インチ SIMフリースマホ「MADOSMA Q601」レビュー 不都合編

インターネット上にWindowsスマホのレビューがかなり少なく、その中でも不都合についてはほとんど情報がありません。そんな不都合を何点か紹介しています。バッテリーの消耗についてはいまだによくわかりません。朝満充電で持ち歩いて、帰ってきたらバッテリー切れで電源が落ちていたという現象も1回ありましたし。これは多分どこかのボタンが押ささって、カメラがずっと起動してたとかLEDが点きっぱなしになっていたとかかと思いますが。

あとは突然LTEが繋がらなくなる症状もやはり置きます。遠出した時にLTEが切れた時にはもうあきれました。スマホ2台持っているので問題ありませんでしたが。。。

まぁ、不都合は多いですね。Windowsスマホ市場がだんだん冷めてきているようなのでなんだかなぁ~という感じです。

第7位

芸能人じゃなくても歯が命!オススメの歯磨き粉「アパコートS.E.」

僕が長年愛用しているヤクルト化粧品の歯磨き粉です。これを使ってからは歯がツルツルになって、なんといっても歯科定期健診でも虫歯はいつも無いのでクリーニングだけで終わるのです。ただ、僕はマメに6ヶ月に1回の定期健診を受けているので、当たり前といえば当たり前かもしれませんが。昔は6か月でも虫歯になっていたときもあったので、間違いなく効果はあるのだと信じています。

この記事は写真がオススメですね~、「10本まとめ買い」して並べてカタログに載っているような写真ですから(笑)

第6位

テレビが無い・テレビを見ない生活 メリット、デメリット

タイトルの通りです。僕はテレビを観ません。年に1回ぐらいテレビをつけることもありましたが、今ではもう完全に見ることはないので、アンテナの線外してあります。テレビはパソコンのセカンドモニタとして活用している状態です。

メリット、デメリットは本当に記事にある通りです。どっちが良い、悪いと断言はできませんが、あなたのライフスタイルにはテレビのある生活、無い生活のどちらが適しているでしょうか?

第5位

第2回 Windows 10 mobile 6インチ SIMフリースマホ「MADOSMA Q601」レビュー

またまた登場ですWindowsスマホ。第2回です。第2回も使ってみた感じがどんな感じか紹介しています。面白いものを見つけて、電卓の無駄な機能を紹介したりしましたね。絶対使わない機能(笑)

第4位

FREETEL RAIJIN 雷神 買うのやめました。バッテリー持ちは?電波が悪い?

SIMフリーに興味を持っている人なら知っているであろう、大容量バッテリー5000mAhのFREETEL RAIJINを発売前から買うかどうか悩んでいて、発売後、購入者のインプレッションが「バッテリーが持たない」「電波が他機種より悪い」というのが目立ち、あまり良くなかったので購入を断念したという記事です。ただの日記です。これがなぜ4位に上がったのだろうか。でも今では旬は過ぎてしまったのであまり検索されることは無くなりました。

第3位

ケノンのストロングカートリッジでヒゲは完全に無くなる?ヒゲ脱毛の効果検証開始

男だけではなく、女も永遠のテーマであろう、ムダ毛処理、その中でもヒゲの脱毛については興味がある人が多いようです。毎朝出勤前にヒゲを剃るのは面倒ですよね。僕はいまだにずっとまだ脱毛を続けていますが、多忙なため、やはり1か月とか2か月に1回のペースになってしまい、なかなか効果が出るのが遅い感じです。10日に1回とかやってれば今頃かなり薄くなっていたはずなのですが。

いずれにしてもそのうちヒゲはほぼなくなると思いますので、効果が出てきたらまた記事にしますね。

第2位

Windows 10 mobile 6インチ SIMフリースマホ「MADOSMA Q601」レビュー

人気がないといえども強いですね、Windowsスマホ記事。6記事のうち、5記事がトップ10入りです。

この記事は記念すべき第1回の記事で、開封から外観のインプレッション、起動初期の操作などを紹介しています。

やはりブログをやるにはガジェット系や情報商材、収益関係などのジャンルが需要が多いみたいです。ただ、その分、旬も短いため、常に最新情報を発信していなければなりません。しかも、ライバルが多いため、二番煎じではPV数(読まれているページ数)を獲得することはできません。

僕はまだまだ「バズる(爆発的に人気が出る)」記事は書けていませんが、このWindowsスマホの紹介を何回かシリーズ化していくのは結構良かったかなと思います。良かったというか、まだ継続していく予定ですから、今後も宜しくお願いしますね。

第1位

生きていけなくなる病気?!「異臭症」

この記事は圧倒的なアクセス数です。なんといっても検索エンジンでは上位入賞の記事です。

検索したら1ページ目の6番目ぐらいに来ます。とあるクリニックや情報サイトよりも上位にあるため、他の記事に比べればかなりのアクセス数で、2位の記事の倍のアクセスがあります。

かなり患者数の少ない病気で、日本に情報が全然無いため、僕が本気で記事を書いたことにより、あっさりと上位入賞を果たしたわけです。人気のあるカテゴリで検索上位に行ければ一番良いですが、こういう人気のない所に刺さっていくというのもブログ記事のネタとしてはありだと思います。

これは僕が実際に患った、間接的に命にかかわる病気です。はっきりした治療方法が確立されていないにも関わらず、奇跡的に完治したので(厳密には微妙に残っています)、発病~完治までの流れを書いています。

僕と同じ薬で治った方は、ぜひコメントなど下さいね。一人でも多く、生きていく気力がなくなるぐらいのこの病気から解放されることを願っております。

まとめ

トップ10どうだったでしょうか?基本的に、商品レビューなどの記事が良く読まれるというのがわかりますよね?

今のところ、こんな感じのブログでも少しだけ収益が入っています。今のインターネットの世界で、アドセンス、アフィリエイトで不労所得(お小遣い程度)は本当に実現可能かもしれません。もちろんいつまでこういった収益のシステムが継続されるかわかりませんが、10年ぐらいは続くのではないでしょうか?

その先はどうなるかわかりませんが、引き続き、役に立つかどうかわかりませんが、個人的に皆さんに役に立つと思うような情報を発信していきたいと思います。

今後ともTANTYO WEBを宜しくお願いします。

ちなみに、あまり面白く無いですが、次回は「一番読まれていない記事は?ワースト10」でもやろうかなと思います。

 

この記事がイイと思った方は、感想コメント・SNSシェアなどお願いしますね!

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です